こんにちは、いたるです。
僕はこのブログ内で、オートSNSがネット集客における非常に有用なツールとして多くの記事を書いていますが、
ネットを使ってこれから集客をしていこうと思っている方の中には、
そもそもオートSNSが何のために必要なのかわからない方も多いと思います。
ビジネスにおけるオートSNSの役割
ネットを使ったビジネスにおけるオートSNSの役割を理解するためには、
まずネットで物を売る際に必須の考えである「2ステップマーケティング」について理解する必要があります。
ネット販売に必須の「2ステップマーケティング」とは?
商品を販売する際の流れとして一般的なのが、
商品ページ⇒購入
という流れで、これが「1ステップマーケティング」と呼ばれています。
Amazonなどの通販サイトで商品を購入する場合、こちらの方が一般的ですね。
それに対して、
ステップメール等を送る⇒商品ページ⇒購入
という販売方法が、「2ステップマーケティング」と呼ばれています。
何のためにわざわざステップメールを送っているのかというと、
ただ商品ページに誘導して購入を促すだけでは簡単に成約しないような高額商品や、なかなか価値が伝わりづらい商品の場合でも、
ステップメールで価値観教育を行うことで、あっさりと購入してくれるようになるからです。
なので、1ステップで簡単に売れない商品は2ステップで商品を販売する必要があるのです。
その際に必須になるのが、メルマガを利用したステップメールです。
メルマガを利用した2ステップマーケティング
メルマガのステップメールを利用することで、
メールの中で商品を購入してもらえるように説得するような仕組みと作ることができます。
例えば7日間に分けて7通のメールを送るとすると、
といった流れでメールを送り、読者に価値観教育を行うことで、高額な商品であっても高い成約率を狙うことができます。
これが、ネットを使って集客し、商品を販売する際に必須の仕組みだったのですが、
同時に、最近ではメルマガの開封率が下がってきていることが問題視されています。
「オートSNS」がメルマガに変わるステップ配信ツールに
現代において、人との連絡手段にはメールではなくLINEを使う人が多く、
そもそもメールボックスを開く習慣すらない人も多く存在します。
このようなSNSが発展している現代において、メルマガを使ったビジネスは徐々に衰退してきています。
もちろん、メルマガで稼ぐことができないということは全然ないのですが、
どうせならより人が集まるところでビジネスをするべきですよね。
そこで最近登場したツールが、オートSNSです。
このツールによって、LINEやFaceBookなどのSNSのメッセージ機能を利用して、メルマガのようなステップ配信が可能になりました。
ただ、ステップメールのような仕組みを作るならオートSNSがなくても一応作ることができます。
このオートSNSの大きな特徴は、「読者が感想を送るなどのアクションを起こしたタイミングで次のメッセージを送ることができる」という点です。
これがどう凄いのかは、
通常のステップメールが「決まった時間にこちらから一方的に送る」ものだったのに対し、
オートSNSでは「読者が求めるタイミングでコンテンツが受け取れる」というものになります。
どっちの方が読者の反応が良いかは聞くまでもないですよね。
このように、「高い反応率が狙えるSNSのメッセージ機能を使ったステップ配信機能に加え、さらに読者が望むタイミング、読者に合わせたペースにコンテンツを送ることができる」というのが、オートSNSの最大のメリットになります。
実際にどれだけの効果があるのかは、オートSNSに無料登録した後に見ることができる、実際の成功事例を元にした解説動画を見ていただければ伝わると思うので、登録後はぜひその動画も見てみてください。
まとめ
オートSNSは、これまでメルマガのステップメールで行うしか無かったものがLINE等のメッセージ配信機能で実現でき、
さらに読者のタイミングでコンテンツが送られてくるなど、ステップメールではなかなか実現しなかった仕組みを構築することができる、唯一無二のツールになります。
SNSの利用が加速する今後のネット集客で必須のツールになることは間違いないので、今のうちに登録して使いこなせるようになって、ぜひ売り上げアップを狙ってくださいね。